中之条から群馬県庁経由で戻り.アマリリス・レッドライオンの枯花....
大雨のち晴れ.上州富岡駅のプレゼが大詰め.カンナ・オーストラリアの大きな銅葉が,まるで葉巻煙草を開くように次々と生まれてくる....
天神山は,住居部分の床下に地下室がある.黄金の階段はちょっとした作業スペース.朝目覚めて重い蓋を上に開くと,大量の光が降り注ぎ,墓場から生き返ったような気持ちになる.晴れか曇りかで光が違う.一日が始まる.今日はとても柔らかい光....
気象庁が,梅雨入りを発表.今年は早い.天水桶にテレーズ・ブニエの花弁が浮く....
コンクリートと,カールフォスターと,シラカバの影と....
夕方,強い雨.仕事場はザアアアと心地よい響きに包まれる.水を受けて砥草が喜ぶ.今日は何ミリ降るだろう。放射線量は幾つだろう…...
天神山の内壁はセパ穴がそのまま.穴を利用して,カーテン,T定規,ハンモック,絵画などが壁に吊られる.手持ちのPコンが減ったので50個買い足したら,所員がプライザーで遊んでいた....
夕方,浴室から.光る線は,仕切りのカーテンのナイロンレール....
エントランスの前のハーブの山を,消石灰でアルカリ土壌にする.腕にジャーマンカモミールの影....
北の庭に天水桶の試作品を設置してみる.SUS製のこの大きな缶はもともとジュース工場で使われていたもの.廃棄物となった工業製品に少しだけ手を加えて,雨水を庭木の水やりに再利用する.これは,廃棄物を出さずに循環型の社会を目指す,株式会社ナカダイさんとの協同プロジェクト.さらに検討を重ねて製品化したい....
最後に整えた東庭に,花が咲きはじめた.濃いオレンジは,鬼芥子....
domus掲載から数日,様々な国の雑誌やウェブから連絡が来て,天神山にまつわる物事が形を変えながら拡散する.多言語に変換され,伝言ゲームのようにだんだんズレて伝播するのが可笑しい. 情報は発信した後,私たちの手を離れ,知らない遠いところへ行く.夕方にスタッフが撮った天神山の写真を,翌朝外国のサイトに見つけることもある.あちらは日が暮れているか,天気は良いか,花の香りは伝わるか…と思いは巡り,谷川俊太郎氏...
フロミス・ルッセリアナの上のてんとう虫.針槐のアブラムシを退治してくれる強い味方....
雨のあと,植物たちがぐいぐい伸びる.雑草も勢いづく.抜いた雑草を捨てるのを思いとどまり,植木鉢で少し育ててみることにした....
久しぶりの晴天は,真夏日となった.浴室の太陽電池式照明が,ぐんぐん蓄電していく....
ロズレー・ドゥ・ライという名の薔薇.抜群の芳香.雨に打たれて香りが広がり,近寄るだけでそれとわかる....
友人の建築家,小阿瀬直氏の事務所の屋上で昼食を頂く.陽は暖かく,緩い風が吹き,美味しい食事とお酒で休日を満喫.ほろ酔いで天神山に戻ると,レモンユーカリが脱皮し始めていた....
3連休の中日の夜,Matteo Belfiore 氏からメール.天神山がイタリアの建築誌「domus947号」に掲載されたと連絡をもらう.彼は東大の隈研吾研の研究者で,今回の天神山のレビューの著者.まだ雑誌は届かないがウェブで記事と動画が公開された.記事動画彼の質問と私の答え,そこから見えてくる天神山の姿が文章になっている.外国の方の視点で天神山が説明されるのが新鮮で幾つもの発見があった.''This building is built with ju...
傘照明を細木に括り外灯とする.これで夜でも外作業ができる.ふと,宮沢賢治を思い出す.これは明滅せぬLEDだけれど....
「考えなしの行動?」に出てきそうな感じの休日....